【1日目】
本日は各種目の予選がおこなわれました。
男子シングルスの山田選手が予選2回戦のきわどい試合をものにし本戦に進んだほか、
ミックスダブルスの早川・高橋ペアも2試合を危なげなく勝ち上がり本戦に進みました。
そのほかは残念ながら予選敗退となりました。
明日は各種目の本戦1回戦がおこなわれます。
(コーチ:舛田 圭太) |
【2日目】
本日は各種目の1回戦がおこなわれました。男子シングルスで山田選手、女子シング
ルスで後藤、廣瀬選手、男子ダブルスで平田・橋本、佐藤・川前、数野・早川ペア、女子ダ
ブルスで藤井・垣岩ペア、ミックスダブルスで橋本・藤井ペアがそれぞれ勝ち上がりました。
明日は平田・橋本ペア対佐藤・川前ペアの日本対決を含む、ベスト8をかけた各種目の2
回戦がおこなわれます。
(コーチ:舛田 圭太) |
【3日目】
女子シングルスで廣瀬選手が第8シードのドイツ選手に長いラリーを我慢強くしのぎ、
最後はしっかり決める展開がさえストレート勝ちをおさめました。女子ダブルスの藤井・垣岩
ペアは先週の韓国オープンの疲れも見えるなか、ファイナルゲームの苦しい展開をもの
にし勝利をおさめました。男子ダブルスは数野・早川ペアが23時半まで及んだ大激戦の
末に勝利をものにし、日本人対決は佐藤・川前ペアが勝利しました。
明日は全種目の準々決勝がおこなわれます。
(コーチ:舛田 圭太) |
【4日目】
女子シングルスで廣瀬選手が第2シードで世界ランク2位のWANG選手相手に第1
ゲーム21−19ときわどい試合を奪うと第2ゲームは奪われますが、第3ゲームは昨日か
らの粘り強いゲームで長いラリーを展開し、一進一退の攻防から勝負どころ終盤からスピ
ードを一気に加速させ相手の動きを止める素晴らしいゲームで大金星を挙げ、明日の準
決勝に勝ち上がりました。そのほかの試合は残念ながら敗れました。
(コーチ:舛田 圭太) |
【5日目】
女子シングルスで準決勝に進出した廣瀬選手は第1ゲーム序盤1点を取り合う展開
が続きますが9−9から相手のスピードと強打に連続失点が続き13点で落としますが、
第2ゲームはスピードの落ちてきた相手にうまくラリーを進め12−9とリードしますが、こ
こから相手の強打が再び決まりだし12−15と一気に逆転されますが、必死に追い上げ
15−15とするものの、スピード一気に上げてきた相手に対応できずこのゲームも17点
で奪われ決勝進出はなりませんでした。
(コーチ:舛田 圭太) |
男子シングルス |
予選1回戦 |
山 田 和 司 (日本ユニシス) |
2 |
21-15 21-14 |
0 |
LEE Tsuen Seng (マレーシアナ) |
予選2回戦 |
山 田 和 司 (日本ユニシス) |
2 |
21-16 21-23 21-14 |
1 |
ABDUL LATIFF Mohamad Arif (マレーシア) |
1回戦 |
山 田 和 司 (日本ユニシス) |
2 |
21-19 21-15 |
0 |
PAN Eric (オランダ) |
佐 々 木 翔 (トナミ運輸) |
0 |
19-21 15-21 |
2 |
BAO Chunlai (中国) |
2回戦 |
山 田 和 司 (日本ユニシス) |
0 |
11-21 19-21 |
2 |
JORGENSEN O Jan (デンマーク) |
男子ダブルス |
予選1回戦 |
廣 部 好 輝 遠 藤 大 由 (日本ユニシス) |
2 |
21-15 21-15 |
0 |
KHOO Chung Chiat NG Kean Kok (マレーシア) |
予選2回戦 |
廣 部 好 輝 遠 藤 大 由 (日本ユニシス) |
0 |
17-21 13-21 |
2 |
CHOW Pak Chun HONG Chieng Hun (マレーシア) |
1回戦 |
佐 藤 翔 治 川 前 直 樹 (東日本電信電話) |
2 |
21-19 21-18 |
0 |
GAN Teik Chai TAN Bin Shen (マレーシア) |
数 野 健 太 早 川 賢 一 (日本ユニシス) |
2 |
24-22 21-19 |
0 |
HENRIKSEN Faust KRISTIANSEN Anders (デンマーク) |
平 田 典 靖 橋 本 博 且 (トナミ運輸) |
2 |
21-15 21-10 |
0 |
HADIYANTO Luluk RIYADI Joko (インドネシア) |
2回戦 |
佐 藤 翔 治 川 前 直 樹 (東日本電信電話) |
2 |
21-18 21-12 |
1 |
平 田 典 靖 橋 本 博 且 (トナミ運輸) |
数 野 健 太 早 川 賢 一 (日本ユニシス) |
2 |
23-21 19-21 21-18 |
1 |
HOON Thien How ONG Soon Hock (マレーシア) |
準々決勝 |
佐 藤 翔 治 川 前 直 樹 (東日本電信電話) |
0 |
11-21 16-21 |
2 |
CHAI Biao ZHANG Nan (中国) |
数 野 健 太 早 川 賢 一 (日本ユニシス) |
0 |
17-21 21-23 |
2 |
GUO Zhendong XU Chen (中国) |
女子シングルス |
予選1回戦 |
平 山 優 (日本ユニシス) |
2 |
21-19 21-14 |
0 |
SUKUMARAN Stephanie Shalinig (マレーシア) |
予選2回戦 |
平 山 優 (日本ユニシス) |
0 |
16-21 17-21 |
2 |
YANG Li Lian (マレーシア) |
1回戦 |
佐 藤 冴 香 (日本体育大学) |
0 |
14-21 6-21 |
2 |
WANG Shixian (中国) |
後 藤 愛 (東日本電信電話) |
2 |
21-16 21-19 |
0 |
TEE Jing Yi (マレーシア) |
廣 瀬 栄 理 子 (三洋電機) |
2 |
21-18 21-14 |
0 |
MEULENDIJKS Judith (オランダ) |
2回戦 |
後 藤 愛 (東日本電信電話) |
0 |
19-21 12-21 |
2 |
NEHWAL Saina (インド) |
廣 瀬 栄 理 子 (三洋電機) |
2 |
21-18 21-16 |
0 |
SCHENK Juliane (ドイツ) |
準々決勝 |
廣 瀬 栄 理 子 (三洋電機) |
2 |
21-19 15-21 21-19 |
1 |
WANG Lin (中国) |
準決勝 |
廣 瀬 栄 理 子 (三洋電機) |
0 |
13-21 17-21 |
2 |
WANG Xin (中国) |
女子ダブルス |
1回戦 |
高 橋 礼 華 (日本ユニシス) 松 友 美 佐 紀 (聖ウルスラ学院英智) |
0 |
20-22 16-21 |
2 |
JUNG Kyung Eun YOO Hyun Young (韓国) |
藤 井 瑞 希 垣 岩 令 佳 (NEC SKY) |
◎ |
16-19 相手棄権 |
× |
MARISSA Vita SANTOSO Mona (インドネシア) |
松 尾 静 香 内 藤 真 実 (三洋電機) |
0 |
11-21 11-21 |
2 |
DU Jing YU Yang (中国) |
2回戦 |
藤 井 瑞 希 垣 岩 令 佳 (NEC SKY) |
2 |
21-23 21-17 21-18 |
1 |
CHOINET Laura RAHMAWATI Weny (フランス) |
準々決勝 |
藤 井 瑞 希 垣 岩 令 佳 (NEC SKY) |
0 |
14-21 16-21 |
2 |
JUNG Kyung Eun YOO Hyun Young (韓国) |
混合ダブルス |
予選1回戦 |
数 野 健 太 (日本ユニシス) 垣 岩 令 佳 (NEC SKY) |
0 |
9-21 14-21 |
2 |
SHIN Baek Cheol YOO Hyun Young (韓国) |
川 前 直 樹 (東日本電信電話) 松 尾 静 香 (三洋電機) |
2 |
21-16 24-22 |
0 |
廣 部 好 輝 (日本ユニシス) 松 友 美 佐 紀 (聖ウルスラ学院英智) |
早川 賢一 高 橋 礼 華 (日本ユニシス) |
2 |
21- 4 21-17 |
0 |
HEG Nelson Wei Keat LIM Maggie Pei Chi (マレーシア) |
予選2回戦 |
川 前 直 樹 (東日本電信電話) 松 尾 静 香 (三洋電機) |
0 |
16-21 13-21 |
2 |
FANG Chieh Min WANG Pei Rong (チャイニーズタイペイ) |
早川 賢一 高 橋 礼 華 (日本ユニシス) |
2 |
21-10 21-12 |
0 |
OW Yao Han LAI Pei Jing (マレーシア) |
1回戦 |
早川 賢一 高 橋 礼 華 (日本ユニシス) |
0 |
16-21 14-21 |
2 |
TAN Wee Kiong WOON Khe Wei (マレーシア) |
平 田 典 靖 (トナミ運輸) 前 田 美 順 (NEC SKY) |
1 |
20-22 22-20 25-27 |
2 |
CHEN Hung Ling CHOU Chia Chi (チャイニーズタイペイ) |
橋 本 博 且 (トナミ運輸) 藤 井 瑞 希 (NEC SKY) |
2 |
21-10 21-17 |
0 |
ABDUL LATIF Mohd Razif ABDUL LATIF Nairul Suhada (マレーシア) |
2回戦 |
橋 本 博 且 (トナミ運輸) 藤 井 瑞 希 (NEC SKY) |
0 |
20-22 13-21 |
2 |
PRAPAKAMOL Sudket THOUNGTHONGKAM Saralee (タイ) |