公益財団法人日本バドミントン協会

結果

ルクセンブルクオープン2025

開催地ルクセンブルク ルクセンブルク市
期間2025年5月1日~2025年5月4日

男子ダブルス

準々決勝
  • 金子 真大(トナミ運輸)
  • 藤澤 佳史(トナミ運輸)
2
  • 21-14
  • 21-13
0
  • BUTLER Oliver(イングランド)
  • JONES Samuel(イングランド)
  • 大田 隼也(トナミ運輸)
  • 野田 悠斗(トナミ運輸)
2
  • 21-16
  • 17-21
  • 21-15
1
  • DUCROT Louis(フランス)
  • RONGET Quentin(フランス)
準決勝
  • 金子 真大(トナミ運輸)
  • 藤澤 佳史(トナミ運輸)
1
  • 21-16
  • 17-21
  • 13-21
2
  • ERWIANSYAH Muh Putra(インドネシア)
  • MARVINO Daniel Edgar(インドネシア)
  • 大田 隼也(トナミ運輸)
  • 野田 悠斗(トナミ運輸)
0
  • 19-21
  • 10-21
2
  • INDRA Raymond(インドネシア)
  • JOAQUIN Nikolaus(インドネシア)


上記大会3日目の結果を報告します。
本日は各種目準々決勝、準決勝が行われました。
男子ダブルス準決勝、金子/藤澤ペアは落ち着いたプレーで第1ゲームを先取し、第2ゲームも終盤まで
競り合いますが、相手の連携した攻撃を防ぎきれず第2ゲームを失います。第3ゲームはその勢いのまま
相手に押し切られ惜しくも準決勝敗退となりました。大田/野田ペアは相手の連携した攻撃を粘り強く
レシーブし競り合いとなりますが、相手のサービス場面から崩され第1ゲームを失います。第2ゲームは
勢いに乗った相手の攻撃を防ぎ切ることができず、準決勝敗退となりました。
本日の試合を持ちまして全日程が終了致しました。ご声援ありがとうございました。

(日本選手団代表 星野 翔平)

男子シングルス

1回戦
2
  • 21-12
  • 24-22
0
  • BØGEBJERG William(デンマーク)
2回戦
0
  • 16-21
  • 14-21
2
  • YOO Tae Bin(韓国)

男子ダブルス

1回戦
  • 中静 悠斗(NTT東日本)
  • 三浦 大地(NTT東日本)
2
  • 21-11
  • 21-15
0
  • DUMLER Christian(ドイツ)
  • SEIBEL Justin(ドイツ)
2回戦
  • 中静 悠斗(NTT東日本)
  • 三浦 大地(NTT東日本)
1
  • 19-21
  • 21-18
  • 10-21
2
  • INDRA Raymond(インドネシア)
  • JOAQUIN Nikolaus(インドネシア)
  • 金子 真大(トナミ運輸)
  • 藤澤 佳史(トナミ運輸)
2
  • 21-19
  • 21-12
0
  • BEGGA Natan(フランス)
  • TRESCARTE Tom LALOT(フランス)
  • 大田 隼也(トナミ運輸)
  • 野田 悠斗(トナミ運輸)
2
  • 21-15
  • 21-17
0
  • HARPER Robin(イングランド)
  • WAKEFIELD Harry(イングランド)


上記大会2日目の結果を報告します。
本日は各種目1回戦、2回戦が行われました。
男子シングルス武井選手は、相手の強打を防ぎ切ることができず2回戦敗退となりました。
男子ダブルス金子/藤澤ペア、大田/野田ペアは終始安定したプレーで勝利し準々決勝に進出しました。
中静/三浦ペアは、インドネシアペアの速いラリー展開に対応しファイナルゲームまで競り合いますが、
最後は相手のサービス場面から崩され流れを引き寄せれず、惜しくも2回戦敗退となりました。
明日は各種目準々決勝、準決勝が行われます。

(日本選手団代表 星野 翔平)

男子シングルス

予選1回戦
2
  • 21-5
  • 21-8
0
  • TIHI Dorian Florin(ドイツ)
予選2回戦
2
  • 21-4
  • 21-10
0
  • KOO Fang Keat(マレーシア)
予選3回戦
2
  • 22-20
  • 21-11
0
  • SMITH Callum(スコットランド)

男子ダブルス

予選1回戦
  • 大田 隼也(トナミ運輸)
  • 野田 悠斗(トナミ運輸)
2
  • 21-8
  • 21-10
0
  • BISSAY Ethan(フランス)
  • HARDI Swann(フランス)
予選2回戦
  • 大田 隼也(トナミ運輸)
  • 野田 悠斗(トナミ運輸)
2
  • 21-16
  • 16-21
  • 21-18
1
  • CHEN Hung Ming(チャイニーズ・タイペイ)
  • TSAI Cheng Han(チャイニーズ・タイペイ)


上記大会1日目の結果を報告します。
本日は各種目予選が行われました。
男子シングルス武井選手は、終始安定したプレーで予選を勝ち抜き1回戦に進出しました。
男子ダブルス大田/野田ペアもチャイニーズ・タイペイペアの強打に苦しみますが、粘り強い
プレーでファイナルゲームの競り合いを制し、1回戦に進出しました。
明日は各種目1回戦、2回戦が行われます。

(日本選手団代表 星野 翔平)

日本代表オフィシャルスポンサー

日本代表オフィシャルサプライヤー

日本代表オフィシャルサポーター

日本協会未来世代応援パートナー

日本協会グローバルパートナー
兼 SDGsパートナー

日本協会コミュニケーションパートナー(事業支援)

日本協会オフィシャルサポーター

パートナー企業一覧