公益財団法人日本バドミントン協会

大会詳細

2019年度 第73回 全日本総合選手権大会

  

開催概要

主催
公益財団法人 日本バドミントン協会
主管
東京都バドミントン協会
後援
スポーツ庁、東京都、公益財団法人東京都体育協会、
一般財団法人上月財団、味の素株式会社
期間
2019年11月25日(月)~12月1日(日)
会場
駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
〒154-0013 東京都世田谷区駒沢公園 1-1
電話 03-3421-6199(サービス担当)
東急田園都市線「駒沢大学駅」下車徒歩20分
種目
男子単・複、女子単・複、混合複
競技規則
2019年度(公財)日本バドミントン協会競技規則、同大会運営規程、同公認審判員規程によ る。
競技方法
各種目ともトーナメント方式とし、3位決定戦は行わない。
表彰
  1. 男子単・女子単の優勝者に内閣総理大臣杯及び賞状を授与する。男子複・女子複・混合複の優勝者に文部科学大臣杯及び賞状を授与する。
  2. 各種目優勝者に(公財)日本バドミントン協会会長杯を授与する。
  3. 各種目3位までの入賞者に(公財)日本バドミントン協会メダル及び賞状を授与する。
お問い合わせ先
東京都バドミントン協会
TEL:03-3365-2785 FAX:03-3365-2100
jimusho.tokyoto-ba@r3.dion.ne.jp
日程
日時 スケジュール
2019年11月25日(月)14:00 予選組合せ抽選会
2019年11月25日(月)17:00 開会式
2019年11月26日(火)09:00 試合開始 各種目 予選
2019年11月26日(火) 各種目予選終了 本選組合せ抽選会
2019年11月27日(水)09:00 試合開始 各種目 1回戦
2019年11月28日(木)10:00 試合開始 各種目 2回戦
2019年11月29日(金)10:00 試合開始 各種目 3回戦
2019年11月30日(土)12:00 試合開始 各種目 準決勝
2019年12月 1日(日)10:00 試合開始 各種目 決勝
入場料金
                                      
席種 11/26〔予選〕 11/27〔1回戦〕 11/28〔2回戦〕11/29〔準々決勝〕11/30〔準決勝〕12/1〔決勝〕
アリーナ(指定) - - - ¥3,000(¥3,500) ¥4,000(¥4,500) ¥4,000(¥4,500)
アリーナサイド(指定) - - - ¥2,500(¥3,000) ¥3,500(¥4,000) ¥3,500(¥4,000)
スタンド(指定) - - - - ¥3,500(¥4,000) ¥3,500(¥4,000)
スタンド(自由) (¥500)※当日券のみ ¥1,500(¥2,000) ¥2,000(¥2,500) ¥2,000(¥2,500) ¥2,500(¥3,000) ¥2,500(¥3,000)
スタンド高校生(自由) (¥500)※当日券のみ (¥500)※当日券のみ (¥500)※当日券のみ ¥1,000(¥1,500) ¥1,000(¥1,500) ¥1,000(¥1,500)
スタンド中学生(自由) 無料 無料 無料 ¥500(¥500) ¥1,000(¥1,500) ¥1,000(¥1,500)
スタンド小学生(自由) 無料 無料 無料 ¥500(¥500) ¥700(¥1,000) ¥700(¥1,000)
アリーナサイド車いす ※ - - - ¥2,500(¥3,000) ¥3,500(¥4,000) ¥3,500(¥4,000)
スタンド車いす ※ (¥500)※当日券のみ ¥1,500(¥2,000) ¥2,000(¥2,500) ¥2,000(¥2,500) ¥2,500(¥3,000) ¥2,500(¥3,000)

日本代表オフィシャルサプライヤー


日本代表オフィシャルスポンサー


日本代表オフィシャルサポーター

日本協会未来世代応援パートナー

日本協会グローバルパートナー

(兼 SDGsパートナー)

日本協会コミュニケーションパートナー(事業支援)

日本協会オフィシャルサポーター