結果
ナントインターナショナルチャレンジ2023
開催地フランス ルゼ市
期間2023年6月15日~2023年6月18日
女子ダブルス
準々決勝
- 金廣 美希(再春館製薬所)
- 木山 琉聖(再春館製薬所)
1
- 21-15
- 11-21
- 19-21
2
- PONNAPPA Ashwini(マレーシア)
- CRASTO Tanisha(マレーシア)
女子ダブルス
1回戦
- 金廣 美希(再春館製薬所)
- 木山 琉聖(再春館製薬所)
2
- 21-18
- 21-13
0
- GO Pei Kee(マレーシア)
- SIOW Valeree(マレーシア)
2回戦
- 金廣 美希(再春館製薬所)
- 木山 琉聖(再春館製薬所)
2
- 21-7
- 21-12
0
- FROST Kate(アイルランド)
- RYAN Moya(アイルランド)
上記大会2日目の試合結果をご報告いたします。
本日は1、2回戦が行われました。初戦はお互いが若いペアということもありシャトルのコントロール
に苦戦をしておりましたが、攻撃的なプレーで1ゲーム目を奪うと2ゲーム目は終始リードした状
態で相手の球にもしっかり対応し2-0のストレートで勝利します。
2回戦の相手は世界ランキング61位のペアとの対戦でしたが、金廣/木山のペースで試合が進
められ危なげなく2-0で勝利しベスト8進出となりました。
(日本選手団代表 垣岩 令佳)
上記大会3日目の試合結果をご報告いたします。
本日は準々決勝が行われました。攻撃力があるペアだったので、低い球回しで動かし、引っ張っ
てくる球や前に逃げてくる球に対して上手く対応ができ、21-15で奪います。2ゲーム目は相手が
ロングサービスに変えてから流れが変わり、11-21で奪われます。
3ゲーム目は常に3、4点相手にリードされる展開が続き、金廣/木山も必死に食らいつき、終盤
で1点差まで詰め寄りますが、あと一歩届かず19-21で敗退しました。
(日本選手団代表 垣岩 令佳)